2008年8月15日久々陸奥湾WSZ号!


エンジン不調の昨年のトラブルから約1年、
今年初の出船となりました。

場所はホームグラウンド夏泊半島大島。

海がきれい、比較的穏やか、でか真鯛が
釣れるの3拍子揃ったエリアです。

しかしこの日夏休みと日曜日が重なって
いつもの出船場所はこの通り、
キャンパーで大賑わい。

ドーリーなしの重量ボートを強引に引きずる
わけにもいかず、この場所からの出船は断念。

来た道を引き返し白砂から出船すること
にしました。

少し重たい雲が気になりますが今日の天気は
晴れの予定、昼から東風が
56メートルの予想ですが午前中は
まずまず穏やかなようです。

某中国製エンジンから買い換えた
マーキュリー
2馬力はスロットル仕様に
変更してます。
一発始動の安心感と吹けあがりの良さは
格別です。

船外機は安心感が何よりの性能だと
確信しました。(笑)

久々のキャストにヒットの期待が高まります。
餌もたっぷり購入してきました。

ビニールゴミかと思いきや、くらげです。
正式名称はわかりませんがみずくらげかと
思います。

八戸の海岸でもクラゲが多く発生して
海水浴に影響が出たとかという話しを
聞きました。

そうこうしているうちにクラゲの数が異様に
増してきました。

周囲はクラゲだらけです。
うじゃうじゃと流されている様はけっして
気持のいいものではありません

クラゲも去って釣りに集中です。
20m付近の比較的水深の浅い場所から
べた底でフォールを繰り返してみました。

昨年9月にこの辺で集中してヒットがありました。

しかし、まったく反応なしです。

餌も先端を少しちぎったあとがあるくらいで
きっと小型フグか何かでしょうか。

中層の流れがやたらに速く感じます。
18gのディープオンが西側にどんどん
流されます。

あまりの反応のなさに水深27m付近まで
出てみました。
この辺も昨年何度かヒットした場所です。

しかし、待てど暮らせど全く反応なし。

出船している他の船も東西南北行ったり来たり。
きっと思うような反応がないのでしょう。

晴れ渡った空と海のきれいさだけが救いです。

こんな海と空を眺めていれば、しかも反応なし
となればすることは一つ、昼寝です。

早い昼食後の昼寝は格別気持ちよーくできます。
30分くらい寝たでしょうか?

何枚あげましたか?という声で目がさめ、
見ると同じような釣り人さんです。

大きく横に手を振ってダメのサインを送ると、
向こうも同じように渋い返事。
やはり反応がないようです。

今日は駄目なのでしょうか?

いつものパターンだとこんな風に思った
次の瞬間、ぐーんと竿がしなる
シチュエーションがあるのですが
のびきった竿先が動きもしません。

足もとの大量に余ったイソメが陽ざしに
うごめいています。

時計は12時を回り、予報通り東風が
強くなってきました。

あちこちでウサギ(白波)が跳ね始め、
昨年のアクシデントが頭をよぎります(汗)

引き上げ時です(泣)

出船場所に近づいてゆくといつのまにか
水着のカップルや親子連れが浅場で海水浴です。
日よけテントや水際でゆったりと甲羅干ししたり
浮き輪にゆられたりで岸辺を占領されています。
安全を考え少し手前からエンジンをあげて
やっこらせと手こぎで着岸。

さわやかな?愛の語らいに挟まれながら
せっせとぼっとーの撤収。

釣果を聞かれないだけ救いでしたが
ボートにへばりついているイソメに
「いやあ気持ち悪い」などの声を聞きながら
完全にこの場面で浮いていることを
感じながら黙々と片付けです。

まだ時期が早いのでしょうか?

釣友の情報だと2週間くらい前に野内沖で
3本上げたということでしたがそれ以来
まったくとのことでした。

ちょうど産卵時期なのでしょう。

しばらく様子を見るしかないのでしょうね。

次回期待。


レポートSA氏


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送